TRAMCITY HAKODATE は早期アクセスとして販売・配信いたします。
販売開始時点で製品として未完成ですが、そこから徐々に運転区間・車両・シナリオを拡張してまいります。

ここに記載されている内容は予告なく変更する場合があります。
また、実装時期についても意図的に明言を避けております。予めご了承下さい。

路線開発計画

2025年4月時点で函館どつく前・谷地頭~昭和橋の区間を運転できます。
今後 1 ~ 2 年程度で湯の川までの延伸を目指しています。

車両開発計画

函館市電の主力車両である 8000 形 / 7000 形 / 2000 形 / 3000 形 / 96000 形 を基本車両として製品版に含みます。
初回リリース時点では 8000 形のみとし、徐々に車種を増やしていきます。

「基本車両」はモダンで比較的運転しやすいですが、追加 DLC 車両は車齢数十年のレトロな車両たちです。
レトロな操作感覚、音など「独特の味わい」を表現したいと考えています。

その他、実装予定の機能

  • 時間帯変化
  • 気候変化
  • 季節変化
  • グラフィック品質の向上
  • サウンド品質の向上