2021-09-26 / 最終更新日時 : 2021-09-26 Saku Blender TRAMCITY 開発レポート 2021/9/26 風景の作り込み 久々となる TRAMCITY 開発レポートです。最近別件を記事にすることが多かったので、もう少し開発レポートに注力することにします^^; 最近は風景の作り込みに注力していました。 これまで風景写真をそのままテクスチャ化し […]
2021-05-16 / 最終更新日時 : 2021-05-16 Saku Blender TRAMCITY 開発レポート 歩道と車道を改良 こんにちは, saku です。Unity による路面電車 運転シミュレータの開発レポート。 今回は、函館市の街の雰囲気を出すために、車道と歩道の設置アルゴリズムと素材(テクスチャ)を見直しましたので、そのご報告です。 歩 […]
2021-05-09 / 最終更新日時 : 2021-05-09 Saku TRAMCITY TRAMCITY 開発レポート 地形データ( World Composer) を使って勾配を表現 開発レポートの投稿、ご無沙汰しておりました。最近の変更点・改良点を紹介します。 リアルな勾配表現をしたい これまで TRAMCITY で再現していた区間は、函館どつく前〜十字街 間の比較的平坦な区間でした。しかし、これか […]
2021-05-04 / 最終更新日時 : 2022-03-27 Saku 鉄道 目黒川の花見散策 オススメゆったりルート紹介! 去る2021年春。新馬場駅から大崎駅に至る目黒川沿いが、花見の穴場と聞きつけて、実際に行ってみました。 京急 新馬場駅〜JR 大崎駅の散策がオススメ Google Map で示すとこのような(↓) ルートで、目黒川に沿っ […]
2021-01-26 / 最終更新日時 : 2021-04-28 Saku 鉄道 子連れでサフィール踊り子の4名個室に乗車 2020年3月から運行を開始したサフィール踊り子。 自宅近くでいつもサフィール踊り子が通過していくのを眺めていましたが、昨年7月に長期休暇を取得できたので奮発してチケット購入。運良く 4 人個室を購入することができました […]